Quantcast
Channel: イケイケ・ロクデナシひろしの激しく踏んづけて~
Browsing all 220 articles
Browse latest View live

『真実の愛 再来か? 最終章」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。10回に分けてお届けした連載も、本日で最終章を迎える事となりました。普段はピリピンの片田舎に住んでいる冴えない親父のマニラでのロクデナシ行動を赤裸々に記事にさせて頂きました。。後2月ほどでブログを始めて5年を迎えますが、記事を打つ際に心掛けていたのは、綺麗事ばかりの記事は出来るだけ抑えて、ユーモアを交えながら本音を晒した記事の投稿を心掛けて続けて参...

View Article


「第1回 人鴨についての研究発表」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。日曜日に午後に彼女に手伝ってもらいながら白髪染めを終えて30分待ってから水シャワーを浴びる際、ついでに陰部周りの処理も肌を痛める事なく無事に終了して、昨日の午後、床屋に行って担当のマルコスの手によって散髪をしてもらい、耳毛や鼻毛や眉毛の白髪も抜き終わったのでいよいよ荒行への出陣です。...

View Article


「第2回人鴨についての研究発表」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。また暫くご無沙汰してしまいましたが、本来なら10月14日に荒行に出発して22日に戻る予定でいたのですが、台風24号がルソン北部を襲ったために、彼女から「今はそれどころではない、戻ってくるな!」との指令を受けて25日まで荒行を続けて26日の夜7時過ぎに濛々と立ち込める土ホコリで視界の悪いカバナツーアンに戻って参りました。今回の台風では、上流にある2つ...

View Article

「真実の愛の『真実』その①」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。台風が過ぎ去ったカバナは晴天の日々が続いているのですが、水害の影響で道路に溜まった泥が埃となって霧の様に舞っております。出来れば激しい雨が1度降って泥を洗い流してくれると助かるのですが、そうもいかないのが自然というもので、インフラが整備されていない比国では与えられた環境に逆らわずストレスを溜めないで生活できるかが大切な要素です。マニラなどの大都会と...

View Article

「真実の愛の『真実』その②」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。カバナに戻って来て、一人のガードマンが住む地域では水害に因って60人以上の死者が出て、彼女の友人の警察官だった弟が事故で亡くなったり悲しい出来事が続きました。またその一方では誕生日を迎えた知り合いも多くて、自宅やパーティー会場で開催する誕生会への参加を求められたのですが、ビールや酒の差し入れをするだけで許してもらい参加はしませんでした。理由は昨日の...

View Article


「真実の愛の『真実』その③」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。土曜日の夜はヌエバエシアに実家がある彼女様と一緒に里帰りされてる東京からお見えの、O様と彼女のMさんと楽しい時間を過ごさせて頂きました。家を新築されるための資材の購入で駆けずり回られて時間が押してしまい、時期的に比国のお盆と重なってしまいカバナまでお越し頂ける時間が少し遅くなってしまわれましたが、8時過ぎに無事に到着されたのでその足で予約しておいた...

View Article

「真実の愛の『真実』その④」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。荒行からカバナに戻って以来、事務所で彼女が寝泊まりする様になって、精神的に参っていた31日の営業終了後(明けて11月1日)に実家に墓参りに戻ったので久しぶりに自分だけの自由な時間を過ごす事ができました。しかし11月1日の営業終了後にはまた事務所で寝泊まりを始めたのです。以前住んでいたアパート(一軒家)のすぐ目の前に新しく完成した集合住宅が建っており...

View Article

「真実の愛の『真実』その⑤」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。昨日の記事で彼女がアパートを借りて「自由」を勝ち取った(買ったともいう(涙))と投稿しましたが、昨朝目覚めると驚いた事にまた事務所で口を空けて寝ていました。(汗)起こしたら可愛そうなので静かに過ごして午後2時過ぎに目覚めた彼女に「どうしたんだ!」と質問すると驚いた事に「部屋のライトやその他の備品や洗剤やシャンプーがないからライフできない」という遠回...

View Article


「真実の愛の『真実』その⑥」&「釣り堀の娘 その①」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。昨日はカバナまで友人のKさんがお見えになって午後6時半くらいから飲み始めてて2人で露霧島を2本飲んでしまいベロベロになって投稿する事が出来ませんでした。この歳になると一晩で一人黒霧1本はキツイですね。(汗)話は変わりますが、私はピリピンで生活をするようになって5000日以上が経過した訳ですが、彼女が患っている不治の病に日々悩まされております。彼女が...

View Article


『真実の愛の『真実』その⑦」&「釣り堀の娘その②」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。本当に多くの皆様から「ナイス!」を頂きまして心から感謝申し上げます。怠け者の私が、ブログの記事を投稿するためのモチベーションアップになりました。気がつけばあっという間に週末ですね。また来週末から11月の荒行に向かいます。準備もあるので急いでこのシリーズの記事の投稿を終えたいと思いますので最期まで応援よろしくお願いします。本日は沢山の「ナイス!」を頂...

View Article

「真実の愛の『真実』その⑧」&「釣り堀の娘 最終章」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。昨日は夜の9時頃にはブログの原稿を打ち終わったので、投稿ボタンを11時(日本時間24時)に押すだけにして、竹ノ塚のリトルフィリピンという番組を観ながら自分で漬けた白菜、キュウリ、大根と人参のお新香とポテトサラダと先日カバナにお越し頂いたOさんから頂いた青森産の大間のマグロの身と血合いを生姜で煮込んだ缶詰を空けてそれらを肴に黒霧島を飲み始めました。お...

View Article

「真実の愛の『真実』その⑨」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。昨日はお昼過ぎから知り合いの比国人不動産ブローカーと一緒に何ヶ所かの土地を見てきました。理由は彼女と弟のモーリス達に秘かに私が考えている新しい商売をスタートする場所を確保するためで、先月同じような規模の水害が発生しても被害に遭わない立地と、その商売に相応しい場所であるか調べるのに良い機会だと判断したからです。10月に大型ショッピングモールのSMが出...

View Article

「真実の愛の『真実』最終章」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。 10回に渡ってお届けした荒行記も最終章となってしまいました。 相変わらずワンパターンの内容で申し訳ないと思いつつ、記事の途中で「釣り堀」の話を放り込む事ができた事で多少のメリハリがついたのではと勝手に判断しております。(笑)...

View Article


「極秘帰国3日間の貧乏旅行 その①」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。日本とマニラでの荒行を終えて11月25日の夕刻にカバナに戻って参りました。今回の荒行は先ず3泊4日で日本へ帰国して会社や家族に内緒で比国へ来て以来初めての荒行を敢行して参りました。日本での荒行を終えて17日の深夜マニラへ到着してカバナに戻らずそのまま暗黒で過酷な修行を積みましたので順次ご報告させて頂きたいと思います。「極秘帰国3日間の貧乏旅行...

View Article

「極秘帰国3日間の貧乏旅行 その②」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。11月も後半になって夕方になると涼しく過ごしやすくなってきているカバナツーアンです。街全体もクリスマスムードに包まれてモールの中でだけではなく各家庭の玄関先にもイルミネーションが飾られて近所の子供達を始めにそろそろ各方面から寄付の要請が始まる出す季節になって参りました。日本に居る時はクリスマスといえば寒いという感覚があったのですがこちらに長く住んで...

View Article


「極秘帰国3日間の貧乏旅行 その③」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。昨日の午後2時頃に店内に音楽が流れ出してスタッフの笑い声が聞こえたので店に降りて「何やってるの?」と聞くと「クリスマスパーティーのダンスコンテストの練習をしている」との話で普段は遅刻をよくするスタッフも来ておりピリピン人のクリスマスに賭ける情熱を改めて感じました。(笑)毎年恒例となっているXmasパーティーは1日だけ店を閉めてスタッフやバンドメンバ...

View Article

「極秘帰国3日間の貧乏旅行 最終章」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。先月の記事でご報告申し上げた「釣り堀」の娘から日々「愛」のメッセージが届いております。日本人と女とピナの違いは惚れたら1日に何度もTXTを送信してきて内容があればまだ良いのですが「今起きました」とか「昼飯は何を食った」とか「今何しているの?」などどうでも良いような事を逐一報告してきて返事をしないと「どうして返事をくれないの!?」という迫って来ます。...

View Article


「釣り堀の娘 その①」 & 「11月度暗黒荒行記 その①」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。昨日はPCを前にしてブログを打ち始めたのですが、二日酔いで頭が回らず記事の投稿を断念してしまいました。体調不良や寝不足、二日酔いの時など、文章が浮かんでこない時に無理して記事をアップして後で読み直すと誤字脱字は当り前で同じ言葉を何度も使ったり、内容も支離滅裂で自己嫌悪に陥ってしまいます。最近は物忘れが酷くなって地名や人の名前が思い出せずにイライラし...

View Article

「釣り堀の娘 その②」 & 「11月度暗黒荒行記 その②」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。昨日はカバナ北部にお住まいのTさんが日本での出稼ぎから比国の家族の元へ一時帰国されて、久しぶりに再会に話が弾んでしまい又飲み過ぎてしまい投稿をお休みさせて頂きました。(汗)午後4時少し前にいつもの喫茶店でお会いしたのですが、そこでお茶を飲みながら互いの近況を報告し合う中で、日本に本妻が居て、韓国にも愛人が居ながら、このピリピンにも彼女が居てそれぞれ...

View Article

「釣り堀の娘 最終章」 & 「11月度暗黒荒行記 その③」

皆様、いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。 4日の午後にKさんが私が先日購入したスマートホンを日本語仕様に変更して頂いてわざわざカバナまで持ってきて下さいました。...

View Article
Browsing all 220 articles
Browse latest View live